-
百姓百品の便り
強力寒波の後遺症が深刻です
一月末の強い寒波、熊本市の最低気温がマイナス6度とか7度とかでしたが、うちの周りだとそれから3度くらいは低くなるのが常なので、露地の畑ではマイナス10度近い超低温だったと思います。それから、一週間以上たちますが、凍った部 […] -
リンク
荒尾のマクロビオティックレストラン saji
百草園の農産物を使ってくれているレストラン紹介しますね。荒尾にできたマクロビのレストラン。お弁当もデザートもいただいたけど、おすすめです。〒864-0012 熊本県荒尾市本井手426−2 電話: 0968-66-4211 -
百姓百品の便り
身近な多様性 というやつ
阿蘇市には21カ国の人々が580人生活しているし、来年には台湾からSTMCも進出してくるので、外国人との共生のための協議会を作ると新聞に書いてありました。。そう、多様性の共存です。 それに関連して、家庭内多様性について、 […] -
百姓百品の便り
鳥インフル発生 ・・・石灰の値段、心配?・・・
今年は鳥インフルエンザが大変な事になりそうです。いつもの年より早く、発生事例が出ています。家畜保健所から韓国で発生したというファックスが10月25日に入って、「いよいよ渡り鳥の季節が始まったな、先ず韓国で発生するから、い […] -
百姓百品の便り
ホリエモンと有機農業の若手の旗手が遺伝子組み換えについて話していた
「農業はもっと減ってもいい 大淘汰時代の小さくて強い農業とは?」というとても刺激的なタイトルの本を出版した久松達央さんが、ホリエモンと対談をしている動画が配信されているので、見てみました。 久松達央さんは、1998年に新 […] -
百草園レシピ
シラス丼
最近、レシピをアップしていません。インスタグラムを試すようになって、それを直接facebookにたくさんアップしていますから、それをみてくださいね(^_^)最近は水俣で食べたシラス丼がなつかしく、梅ジュースを作ったあとの […] -
百姓百品の便り
ニワトリの餌が高騰〜 だからといって・・・
日本養鶏協会から送って来た一通のFAXニワトリの餌も資材も高騰しているのに、卵の価格を値上げできない。だから、羽数をみんなで減らして、卵の値段をあげようよというFAXです。************************ […] -
百姓百品の便り
故郷の家を空き家バンクに登録して、移住者が住んでくれました
故郷の家を空きやバンクに登録5月から6月にかけて忙しい中、故郷の米良へ4回も帰ってきました。もう7年近く空き家になったままの自宅を貸家として整理、整備するためです。宮崎県児湯郡西米良村上米良の向江という集落が実家のある村 […] -
百姓百品の便り
〜 うらさき助産院 〜 百草園の野菜で料理をだしてくれる助産院
うらさき助産院さんは、熊本県で最初に助産院を開設された老舗中の老舗の助産院です。母乳育児で産後のママと赤ちゃんを支援されています。産後ケアでは、お昼ごはんを挟んで、おっぱいマッサージや育児相談、それからお昼寝をして、ゆっ […] -
百姓百品の便り
アジア太平洋水サミットに百草園で出展します
4月23日・24日にアジア太平洋地域の首脳級や国際機関の代表などが参加し、水に関する諸問題について議論する第4回アジア・太平洋水サミットが熊本市で開催されます。https://www.4apws-kumamoto2022 […]