百草園の周りの動物達

・いたちごっこ・・・・・・・・・・・・・・ 
ひびが入ったりしてのけておいた卵が食べられる日が2、3日続きました。
猫かイタチかのどちらかです。イタチの場合、放っておくとだんだん手口が大胆になってきます。元々警戒心がつよいイタチなので、その辺を見計らって、油断してきたかなというところでワナを仕掛けることにします。首尾良くワナにかかったら、1~2ヶ月は出ません。しかし、縄張りが空いたと見てそのうち新しいイタチが住み着きます。
例によって、最初はおずおずと隠れてますが、だんだん天井裏を走り回ったり、人目の着くところに出始めます。その後は卵を狙い始めて、時には、ひよこや成鶏までも襲います。今回は、罠にかかったものの、浅かったようで逃げられてしまいました。こうなると、長期戦になりそうです。
そんなわけで、いたちごっことは良くいった物です。
退治しても、退治しても同じ事の繰り返しになります。

・きつねは人の裏をかく・・・・・・・・・・・
それに比べて、狐ははるかにやっかいです。金網を食い破って侵入して一度に何羽も時には20羽くらい喰い殺しますが、その後はぴたっと現れません。どんなに、対策をしてもあざ笑うがごとしです。でも、どこかで人間の裏をかくように人が油断したときに襲撃してきます。人をだますというキャラで伝えられている
のは、これもまたなるほどという感じです。

・ウサギは「ミチオシエ」・・・・・・・・・・・
百草園の周りには、ほかにもウサギやタヌキ等色々な動物が現れます。これらは、ほとんど被害がないので、可愛いいものです。
ウサギ等、夜車の運転をしていると、道路に現れヘッドライトの明かりの方向に、ぴょんぴょん飛んで走ります。「ミチオシエ」と呼ばれるハンミョウみたいです。最近の人はハンミョウと言っても知らないかもしれませんね。玉虫色のきれいな色をした昆虫です。捕まえようとするとパッと飛び立って先に先にと着地し、振り返って
こちらを誘うようなしぐさから、「ミチオシエ」って呼ばれます。
ウサギはほ乳類の「ミチオシエ」かも。