-
食欲がわくレシピ
食欲なくて・・ドライカレー
地震の疲れか、食欲がない。食欲ながないなんて、生まれて初めてかもしれない。作った弁当には手をつけず、再開したコンビニで、胃が喜びそうな物を買った。
私達の住まいは大きな被害に合わなかったので、日常はある。でも、ルーティーンの仕事の中に非日常が入り込み、抱えきれない。疲れている。
木曜日は、百草園の研修生と一緒に食事をする日だ。いつもスパイスカレーを作るんだけれど,今日は食欲がわくように簡単なドライカレーにしよう。<材料>
・タマネギ 10玉
・ニンニクの芽 10本
・百草園の鶏肉 1匹分
・しょうが
・ホールスパイス(クミン カルダモン シナモン ローリエ)
・ガラムマサラ粉
・塩
・醤油
・黒胡椒
<作り方>
① タマネギ、ニンニクの芽、ショウガはみじん切りにしておく。
② 鶏肉は小さめに切る
③ ①と②を炒めて、圧力鍋で20分。水はいれない。
④ 中華鍋に油をいれて、弱火でホールスパイスを入れ香りが油に移るように炒める。
⑤ ④にガラムマサラ粉をいれ、③に入れて混ぜる。タマネギからでた水分がたっぷりなので、煮込んで水分を飛ばしながら、塩と醤油、黒コショウで味付けをする。小さなお皿に盛って、食べました。
(さらに…) -
食欲がわくレシピ
せん切りジャガイモのカリッと焼き
ジャガイモをカレーやサラダ、煮物とはひと味違う、スパイスを効かせた料理にしてみませんか。
簡単ですが、ハーブの香りと味が、暑さにばてそうな夏に食欲を引きだしてくれ、家では好評のレシピです。
おかずとしてのボリュームもありますよ。<材料>
ジャガイモ 2個
片栗粉 大さじ1
ハーブ塩 適量 (なければ、普通の塩でもいい)
オリーブ油 フライパンに充分に回る量
好みによりチーズ少々
<作り方>
①ジャガイモの皮を剥き、線切りにする。
(細い方がカリッとできます。水分がでないように、包丁で切りましょう)
③1と2に片栗粉とハーブソルトを入れて混ぜる。
④フライパンにオリーブオイルを熱して、3をお好み焼きのように広げ、押さえて焼く。
⑤しっかり焼き色がついたら、裏返して両面を焼く。
⑦仕上げにチーズをのせて裏返してカリッと焼き上げる。お皿に盛り、ベランダなどでハーブを作っている人は、そんなハーブも適当にみじん切りにして、トッピングとしてふりかけてください。
(さらに…)