百草園ヘッダー画像

大量消費

  • 大量消費

    キャベツをたくさん食べるレシピ

    キャベツダイエット野菜をたくさんとるレシピです。
    飽きないで美味しく食べられるよう、何週間か工夫しています。

    今日は旬のキャベツを使いました。

    キャベツをスライサーを使って細く細く切ります。包丁の良い物を持っている人はスライサーなんかで切らない方が美味しいと言いますが、私の包丁では細く切れません。細く切ると、ザックリ切った時と違う野菜のように、美味しくたくさん食べられます。千切にしたふんわりキャベツは、空気も一緒に食べることになるのか、満腹感も蒸し野菜よりあります。

    更に盛り、薄く塩と酢、オリーブオイルを回し、真ん中に凹みをつけてそこに卵を割り入れます。上から、粉チーズとトマトソースをかけて、電子レンジでチンします。
    キャベツが少し柔らかくなる程度です。
    半熟卵を崩しながら、ソースのようにして食べます。
    (さらに…)

    • 百草園
    • 投稿日
    • 大量消費
  • 大量消費

    大根の竜田揚げ

    CIMG3157.jpg
    CIMG3076.jpgこの季節なると、大根やカブが毎週セットに入りはじめます。
    私達は、畑で採れた物を食べるということが自然で、季節のものばかり食べる「ばっかり食」も慣れたもの。大根1本なんで、一日で料理することも多いのですが、都会の人はそうはいかないようです。

    だからそんな人のために、大根を美味しく大量に使う料理を紹介します。消費者の東田さん直伝のレシピです。

    <材料>

    大根 1/2本(皮はつけたままで)
    しょうゆ 50cc

    にんにく 1かけ(すりおろし)

    しょうが 1かけ(親指大)

    <作り方>

    ①大根を1.5センチ位の厚さに切って、さらにそれをイチョウ切りに4等分する。

    ②時間があれば半日ぐらい天日干しし、生姜とニンニクをすって醤油と合わせたものに漬ける。
     時間がないときは、軽くゆでてもいい。(このときはだし汁をつかうとなお良い)
     干せば栄養価も高くなり、味もしみやすく、食感も変わるのでぜひ試してみてください!

    ③片栗粉をつけて、油でからっと揚げる。

    味が強いのがいい人は、一日くらいつけておいてください。しっかり味がついて、中はさっくりとした大根味のおいしい立田揚げっとなります。

    今日は、生姜も残ったし、ブリのカマの入ったアラも手に入りましたので、大根とアラの煮付けも作りました。
    味がしっかりしみるように、火を強くしたり、弱火にしたりすることを繰り返し、時間をかけて煮付けた大根の美味しかった事!
    (さらに…)

    • 百草園
    • 投稿日
    • 大量消費