百草園ヘッダー画像

真竹

  • 真竹

    豆ご飯&グリーンピースと真竹煮物

    豆ご飯真竹とグリーンピースやっと、グリーンピースの季節がやってきました。露地栽培だと旬の時期は短いのです。今しか作れないメニューなので、頑張って作りました。
    豆ご飯とグリーンピースと真竹煮物です。
    真竹もこの季節だけのものです。一般的に食べられている孟宗竹に較べると細くてスラットした形をしています。アクを抜く必要がないし、孟宗竹のように長時間煮なくても良いので、私は孟宗竹より好きです。なんで一般に流通しないんでしょうね??

    豆ご飯
    <材料>
    ① グリーンピース
    ② 昆布
    ③ 塩
    ④ お米

    <作り方>
    ① お米を研いでおく
    ② お米の量の水と,昆布と塩、グリーンピースを炊飯器にいれて炊く。
    豆は後で混ぜるより、はじめから炊き込む方がご飯となじんで美味しく仕上がります。
    これだけなのですが、うっすらとした塩味で何杯もおかわりしたくなる味です。塩味が足りないときは炊きあがってから、足してください。

    グリーンピースと真竹煮物
    <材料>
    ① 真竹
    ② グリーンピース
    ③ アゲ
    ④ 醤油
    ⑤ みりん
    ⑥ あごだし

    <作り方>
    ① 真竹は皮に切り目を入れ剥きます。簡単です。
    ② そのまま5ミリ幅で斜め切りします。
    ③ アゲは適当な大きさに切っておく。
    ④ グリーンピースは剥いておきます。
    ⑤ ①〜④の材料に水と出汁をいれて、沸騰したら醤油、みりんで味つけをし、煮込みます。
    (さらに…)

    • 百草園
    • 投稿日
    • 真竹