百草園ヘッダー画像

餃子の皮

  • 餃子の皮

    簡単おせち

    2017おせち2017カブ刺身のソテー煮しめ「今年は、休憩がしたいので、何にもしなくていいよ」という言葉をそのままうけとって、おせちの準備をしないでいたら、「健康的な食生活がしたいんだ」と、たくさんの野菜を畑から持ってきました。そういえば、料理を作る時間がめっきり少なくなって、昨年の食事はひどかった。我慢していたんだろうなと思いつつも、私も休憩がしたかったので、手抜きのおせちを作りました。
    ① 小粒黒大豆の煮豆
    ② ユズのハチミツ漬け
    ③ 大浦ゴボウのカツ
    ④ 卵の厚焼き
    ⑤ カブと紅玉の紅白甘酢つけ
    ⑥ 煮しめ
    ⑦ ブリの照り焼き
    ⑧ 大晦日のお刺身の残りのソテー
    ⑨ お刺身についてきた細切り大根を使ったダイコン餅

    これに、お雑煮をつけて、お腹いっぱいの幸せな新年でした。

    年末に熊本県有機農業研究会からココナッツオイルをもらったので、それを使ったレシピだけ紹介しておきますね。

    <ココナッツオイルを使ったお皿>
    市販の餃子の皮に軽く塩をして、ココナッツオイルで焼くだけ。冷えてもパリパリのお皿になります。お正月はこの皿に黒大豆の煮豆とユズのハチミツ漬けを盛りました。
    (さらに…)

    • 百草園
    • 投稿日
    • 餃子の皮